【Androidエラー】Conversion to Dalvik format failed with error 1
Androidにおいて、アプリケーションを作成し終え、いざパッケージをエクスポートっ!!というところで
Conversion to Dalvik format failed with error 1
というエラーを吐かれたので、その時の対処法についてまとめておく。
ちなみに今回cocos2d-xのプロジェクトで起こった。
まず、ググッて見ると、結構皆経験してるエラーらしい。
対処法としては、以下の様なものが挙げられていた。
- プロジェクトをcleanする
- Eclipseに-cleanオプション付けて起動する
- binとgenディレクトリを削除する
- その他もろもろ・・・
んで、取り敢えずまずcleanしてみたわけだが、結果変わらず・・・
ビルドについては特になにもエラーは出てない・・・
次にリフレッシュをしてみた。
すると、あらあっさり、パッケージ生成完了!!!
どうも色々ライブラリが絡んでくると同期がうまく取れなくなることがあるみたい。
ということでConversion to Dalvik format failed with error 1のエラーが出るときはリフレッシュも1つの対処法。。。という備忘録。
それだけ。。。
GoogleAdsense
関連記事
-
-
PHPのextensionが読み込まれない問題…
大したあれではないが、ちょっと詰まったのでメモ。。。 事のぼったんは久々にWordPressを
-
-
Android4.4(API19)KitKatでのGraphicalLayout,AdMob問題
Androidの新バージョンKitKatがリリースされてもう結構経つが、いまさら我が開発環境でも導入
-
-
クラックツールHydraでベーシック認証を突破してみる
kali linuxにデフォルトでインストールされているツール「Hydra」を利用して、ベーシック認
-
-
【Node.js】 Cookieの取り扱いまとめ
最近流行りのNode.jsですが、Cookieに関して、いくつかお決まりの取り扱い方があり、
-
-
【Android】APKのデコンパイルまとめ
AndroidのプロジェクトをパッケージングしたAPKファイルをデコンパイル(Javaのソースコード
-
-
【Android】難読化ツールProguard設定まとめ
Android開発環境の1つであるEclipseでは、標準でAndroidプロジェクトの難読化ツール
-
-
genymotionのすすめ
Android開発においてしばしば挙がる不満として、エミュレータのもっさり感があります。 この
-
-
パスワードクラックツール JOHN THE RIPPER 使い方まとめ
パスワードクラッキングツールである「JOHN THE RIPPER」の使い方を備忘録としてまとめてお
-
-
MySQLでの条件付きSUM,COUNT
以前つっかかったMySQLでの条件付きSUM,条件付きCOUNTについて備忘録。。。 通常、条
-
-
Vimプラグイン「NERDTree」設定・コマンド備忘録
Vimのプラグインである「NERDTree」について、設定・コマンドを備忘録としてまとめておきます。
GoogleAdsense
- PREV
- genymotionのすすめ
- NEXT
- 【Android】難読化ツールProguard設定まとめ